企業情報
お客さまとのかかわり
医薬品の開発

久光製薬は、皮膚から薬を送り込む経皮薬物送達システム(TDDS:TransdermalDrugDeliverySystem)に基づいた商品開発に力を注いでいます。皮膚からの吸収が困難である薬剤のTDDS化、使用感に優れ人体への影響度が少ない製剤開発を行い、さまざまな疾患領域の患者さんのQOL向上に貢献できる研究開発を行っています。
医薬品の改良

久光製薬は、患者さん一人ひとりの生活環境にあった商品の改良に努めています。当社は、製剤のサイズ、形状、利用回数の低減などの改良を継続的に行い、常に患者さんのQOL向上を目指した商品改良を推進しています。また、商品やパッケージサイズを小型化するなど環境に配慮した商品の改良にも取り組んでいます。
医薬品の生産と供給

久光製薬は、医薬品を安定して患者さんのもとへ供給するため、生産体制と物流体制の強化に努めています。また、自社工場や製造委託先での生産品目や生産数量の管理を通じて、効率的で最適な生産体制を構築しています。さらに、海外生産拠点の生産体制を強化しています。
医薬品の品質保証

久光製薬では、医薬品をGMPに従って科学的に確立した方法で生産しています。生産品目に最適化した製造方法をマニュアル化し、国内外の公的機関から品質システムの査察を受けています。また、法令や自主基準の遵守状況を監視する組織を構築し、品質管理体制のもと医薬品の品質を保証し、安全性の向上に努めています。
医薬情報の収集と発信

久光製薬は、医薬品を適正かつ安全にご使用いただくため、医薬情報担当者(MR)を通じて医薬品の適切な使用を促す情報提供活動を行っています。また、医療現場の情報を迅速に集約・分析できる体制を構築し、患者さんや医療関係者により安全と安心に役立つための情報を提供いたします。