サステナビリティ
ホームサステナビリティ
「手当て」は、笑顔をつくる。
久光製薬が大事にしていく文化は、「手当て」の文化です。
大切な人に手を添え、「がんばれ」、「元気になって」と、心を込めて癒やす。
「手当て」に込められているのは、相手への思いやりです。
それが「貼る」の原点であり、創業以来大切にしてきた、
いたわりの治療文化です。
「手当て」の文化を世界へ広げることの一つの形は、
「貼る文化」を世界に広めることですが、当社の使命はそこにとどまりません。
「手当て」の思いにあふれていて、お客様の満足にかなうことはサービス、
予防などであってもすべて当社が果たすべき使命です。
思いやりにあふれる「手当て」を通じて、幸せな笑顔づくりに貢献することで、
社会課題の解決と自社グループの成長の好循環の実現を目指します。

サステナビリティニュース
-
ニュースリリース
2025.07.10
「FTSE4Good Index Series」および 「FTSE Blossom Japan Index」 構成銘柄選定のお知らせ
-
ニュースリリース
2025.07.08
佐賀県鳥栖市との災害時の避難場所提供に関する協定締結について 「SAGAグローバルリサーチセンター」「鳥栖工場体育館」を災害時の避難場所として提供
-
2025.05.14
「英国現代奴隷法ステートメント」を更新しました。
-
ニュースリリース
2025.04.07
「サロンパス®」発売90 周年記念! 「SAGA スポーツピラミッド構想」へ寄付のお知らせ 「ハイタッチプロジェクト」~ハイタッチの数だけ、佐賀の未来に手当てのチカラ~
-
ニュースリリース
2025.03.17
「モーラス®テープ」発売30 周年 「モーラス®テープ」の包装袋をリサイクルした取り組み 医薬情報担当者が着用する名札のリニューアル